『ロバが旅に出たところで...』

ロバが旅に出たところで馬になって帰ってくるわけではない。』


出典・引用元
西洋の諺(ことわざ)

If an ass goes a-travelling, he’ll not come home a horse.”  
– 英語ことわざ教訓辞典


『ロバが旅に出たところで馬になって帰ってくるわけではない。』
まず、英語がおもしろい。
普通ならロバの英語で思い浮かぶのは、”donkey”ですよね。
ここでは ”ass” ですが、卑猥な意味の米語のスラングが有名になりすぎて使われなくなったのでしょうか。本来 ass は、
【 1【動物, 動物学】ロバ / 2 ばか, がんこな人 】
という意味なので、ばかな人、がんこな人という暗喩が含まれダブルミーニングになっているのですね。

” Even if a donkey goes on a journey, he will not return as a horse.”

より理解しやすい英語にするならこんな風になるのかな...

また、この諺の良いところは、いろいろな解釈できるところですね。

「ばかな人が中途半端な経験をしたからといって簡単に”もの”になるわけではない」
 - 例えば、確固とした意志持たない人が、英語圏に留学したからと言って英語が話せるようになるわけではない

「本質的な部分は変えることはできない」

 -どんなに頑張ったところでアヒルは白鳥になれない
  ” Сколько утка ни бодрись, лебедем не быть.”

これはロシアの諺です。「蛙の子は蛙」もそうですが、どちらかというと僕はこの後者の意味合いでとらえる方が、切なくて好きです。





コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。