9984 ソフトバンクG考察

先に結論、わからないですね。
割安には間違いないので試し玉を打っておいてもいいかなレベル。

PER: 3.05(倍) (゚Д゚;)
PBR: 1.43(倍) (゚Д゚;)


しかし、なぜ、こうまでにソフトバンクGの評価が低いのかが分かりません...。
では、まずは最近の関連記事から。


「純利益5兆円」でも、ソフトバンクの株価が「大幅下落」している理由
5/17(月) 8:02配信 Yahooニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/0a04c213a9bb0746c6ca002cc743d023199948c7

 5月12日に発表されたソフトバンクGの2021年3月期決算は、4兆9876億円という驚異的な純利益を叩き出した通期での上場企業史上最高益は、2018年3月にトヨタが記録した2兆4939億円。そのちょうど2倍にあたる金額を稼ぎ出したのだ。
<中略>

 5月10日に10,170円だった同社の株価は、決算発表後の13日には8,467円まで下落。ただでさえ孫社長は「株価が安すぎる」「過小評価されている」と決算発表で不満を漏らしていたが、まさに真逆の結果が出てしまった。
  「ソフトバンクGはわずか3日間で時価総額の6兆円強をすり減らしました。市場関係者からは、新たな自社株買いが発表がなかったことが指摘されています。
<中略>

  好材料を出しても上昇しない場合、株価はしばらく軟調な展開が続きそうです。孫正義氏が騰がらない株価へ不満がさらに募れば、MBOによる非上場化の可能性もありえます」

 MBOとは「マネジメント・バイアウト」の略で、企業経営陣が既存株主から自社株を取得することだ。同社の非上場化の噂はことあるごとに沸騰しては消えていたが、大きな時代の変わり目だけに、どちらに転がるかはわからない。


さて、チャートを見ます。

① 単純移動平均線

11日金曜日に0.27%(22円)わずかに下げ、現在ぴったり8,000円!
今年の年初の水準まで下がりました。


② 出来高

特記事項なし。
ここ最近は800万~1,100万の間。

③ RSI と MACD
RSIは、30を下回り売られすぎを示す20に近い状態。でも、少し上向き転換に差し掛かっているよう。

興味深いのはMACD。
単純移動平均線では、直近、緩やかな下降トレンド。にもかかわらず、MACDのヒストグラムはプラスの棒グラフが地味に並んでいて、そして、シグナルも緩やかに上向きであること。

④ その他

☞ ソフトバンクGに関連する高橋ダンさんの動画

https://www.youtube.com/watch?v=pn5mor7u0iQ
https://www.youtube.com/watch?v=8et73y4Q3NA


☞ 本日、6月13日時点での「みんかぶ」予想 ↓

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。